【ニューヨーク共同】トランプ米大統領は23日、ニューヨークでウクライナのゼレンスキー大統領と会談した。トランプ氏は会談後、SNSに欧州の財政支援があればウクライナは「戦争が始まった時点の国境線を回復できる」と投稿し、ロシアに占領された全領土を奪還できるとの考えを示した。停戦のため領土割譲もやむなしとした従来の姿勢を転換した可能性がある。
投稿ではNATOへの武器供与を継続するとも訴え、ウクライナに寄り添う姿勢を鮮明にした。
会談は国連総会に合わせて実施した。ゼレンスキー氏は冒頭で、ロシアとの戦闘終結に向けた方策や、戦闘終結後に欧米がウクライナに提供する「安全の保証」について協議すると述べた。
トランプ氏は記者団に対し、ロシアの戦闘機や無人機がNATO加盟国の領空を侵犯した場合、撃墜を支持する考えを表明。米国の関与は「状況次第だ」と明言を避けた。
ロシアのプーチン大統領との対話について問われると「1カ月以内に明らかにする」と述べ、当面予定されていないと示唆した。