カムチャツカ沖でM7・4

気象庁

 米地質調査所(USGS)によると、ロシア極東カムチャツカ半島沖で13日午後2時37分(日本時間同日午前11時37分)ごろ、マグニチュード(M)7・4の地震があった。

 日本の気象庁によると、地震によって日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれないが、被害の心配はない。震源の近くでは津波発生の可能性があるとしている。

 震源はペトロパブロフスクカムチャツキーの東約111キロで、震源の深さは39・5キロ。(共同)

最新記事
金正恩総書記、対韓国で外交攻勢
アースマートの可視化展示
北―西日本、大雨警戒を
日本の国境再開要請に反発
トランスジェンダー「伝染する」