消費者心理8月は2カ月ぶり改善

スーパーの食肉売り場と買い物客=昨年10月、東京都練馬区のスーパー「アキダイ」関町本店

 内閣府が29日公表した8月の消費動向調査によると、向こう半年間の消費者心理を示す消費者態度指数(2人以上世帯、季節調整値)は前月比1・2ポイント上昇の34・9となり、2カ月ぶりに改善した。トランプ米政権の高関税政策を巡って日米が引き下げで合意したことを好感したとみられる。

 指数を構成する4項目全てが上昇した。「暮らし向き」は1・3ポイント、「収入の増え方」は0・9ポイント、「雇用環境」は1・7ポイント、「耐久消費財の買い時判断」は0・6ポイント上がった。基調判断は「持ち直しの動きがみられる」で据え置いた。

最新記事
首相、週内にも追加の経済対策指示検討
アフガン地震、救助活動進む
NY株、続落
震度=気象庁発表(3日23時16分) :地震
芳野友子連合会長、続投で調整