山陽新幹線、雨で終日見合わせ

山陽新幹線の一部区間で終日運転見合わせとなったことを知らせるJR博多駅の掲示板=10日午後

 10日午後1時半ごろ、山口県の山陽新幹線新山口―新下関間で雨量が規制値に達し、運転を見合わせた。JR西日本は、雨が降り続き運転再開のめどが立たないとして、広島―博多(福岡)間の上下線で終日運転を取りやめると発表した。直通する東海道新幹線、九州新幹線も多くの列車が遅れ、お盆休みで行楽地や帰省先に向かう利用客の足が乱れた。

 JR各社によると、山陽新幹線は11日始発から運転見合わせや遅れが発生する見込み。東海道新幹線も降雨の状況によって運転見合わせや遅れが出る可能性がある。

 東海道新幹線は熱海―新富士間の上下線で一時運転を見合わせた。計179本が遅れ、約8万6千人に影響した。

 広島、博多両駅では移動できなくなった乗客に休憩してもらう「列車ホテル」を開設し、広島駅では2編成で計約1800人が利用した。

 山陽・九州新幹線のターミナル、博多駅は大きな荷物を抱えた旅行者らでごった返した。山陽新幹線の終日運転取りやめのアナウンスが流れると、改札付近に集まっていた人たちから「えーっ」と声が上がった。

最新記事
中学生55人に1人が市販薬乱用
米、半導体の対中販売額の徴収拡大を示唆
ドイツ、反移民右派が単独首位
偽警官が「捜査協力」求める手口
震度=気象庁発表(13日4時13分) :地震