南京との交流再開に意欲

記者会見で中国・南京市との交流再開に意欲を示した名古屋市の広沢一郎市長=4日午前、名古屋市役所

 名古屋市の広沢一郎市長は4日の記者会見で、友好都市提携を結ぶ中国・南京市との交流再開に意欲を示した。2012年に河村たかし市長(当時)が「南京大虐殺」を否定する発言をし、中国側が反発。両市の公的交流は停止したままとなっている。

 広沢氏は会見で「早期に交流再開されることが望ましい。丁寧に進めていきたい」と話した。

 市によると、超党派でつくる日中友好都市間交流促進名古屋市会議員連盟の幹部が、今月下旬にも交流再開を望む広沢氏の親書を南京市側に届ける計画を進めている。

最新記事
赤沢氏、水面下で大幅増を要求
北陸新幹線の大阪シンポ中止
「トライ」水俣病新教材で研修へ
伊東市議会で市長不信任決議案提出へ
最低賃金、過去最高1118円