日本維新の会の前原誠司共同代表は28日、北陸新幹線敦賀(福井県)―新大阪間の延伸ルートなどを与党のプロジェクトチームで議論して決める仕組みに関し、衆参両院とも与党が過半数割れしたことを受け「超党派で議論する新しい枠組みが必要だ」と述べた。与党側に提案したいとの意向も示した。京都市内で報道陣に明らかにした。
参院京都選挙区では、維新新人の新実彰平氏が、滋賀県を通る「米原ルート」を視野に入れるべきだと主張してトップ当選。与党の整備委員会委員長として京都市などを通る現行の「小浜ルート」を進めてきた自民現職の西田昌司氏は2位当選だった。