大阪・関西万博会場の屋外アリーナで26日、同時に盆踊りをする参加者の人数と国籍数でギネス世界記録に挑戦するイベントが開かれた。ギネス公式認定員の発表によると、参加したのは3946人、国籍数は62カ国で、記録達成となった。
浴衣や法被、民族衣装など思い思いの装いをした参加者が集結。息の合った踊りを披露した。達成がアナウンスされると、大きな歓声と拍手が湧いた。
主催者によると、これまでの最多人数は2017年に大阪府八尾市で開かれた八尾河内音頭まつりの2872人。国籍数は前例となる記録はないが、50カ国以上の参加が必要だった。
記録達成には、参加者の9割以上が決められた振り付けを5分以上正確に踊るのが条件だった。