新燃岳「大雨備えた土砂対策を」

霧島連山・新燃岳の上空からの視察後、記者会見する鹿児島大の地頭薗隆名誉教授=15日午後、鹿児島空港

 宮崎、鹿児島県境に位置する霧島連山・新燃岳の噴火に伴う火山灰の堆積状況を、鹿児島大の地頭薗隆名誉教授らが15日、ヘリコプターから確認した。視察後、鹿児島空港での報道陣の取材に「火山活動がいつまで続くか分からない。今後、台風の雨があるので、土砂流出に備える対策が必要になる」との見解を示した。

 同行した宮崎大の清水収教授は「現在の積もり方の量だと、強い雨でなければ、それほど心配することはないのではないか」と指摘。一方「もっと大きな噴火が起こってしまうと、危険度がぐっと上がることは考えられる」と懸念した。

最新記事
震度=気象庁発表(18日3時48分) :地震
参院東京、7位避けたい?
京アニ事件6年で追悼式
為替相場 18日(日本時間3時)
震度=気象庁発表(18日2時52分) :地震