「電動自転車」偽り販売か

神奈川県警が押収したモペット=19日午後、横浜市内

 運転免許が必要な「モペット」と呼ばれるペダル付き電動バイクを「電動自転車」などと偽って販売したとして、神奈川県警は19日までに、不正競争防止法違反(誤認惹起表示)容疑で、東京都板橋区の販売会社や社長宅、全国9都道府県の販売店を家宅捜索した。

 県警によると、川崎市で2024年6月、20代男性が同社が取り扱っているモペットを運転中に人身事故を起こし、不正の疑いが発覚。18日に県警の捜査員50人が捜索し、複数台のモペットや関連資料などを押収した。同社は販売店や通販で少なくとも千台以上を販売したとみられるという。

最新記事
為替相場 1日(日本時間5時)
米誌タイム「次世代100人」に芦屋市長
為替相場 1日(日本時間2時)
新米1等米比率、出足低め66%
ふるさと納税ポイント禁止