パティの肉汁凝縮「揚げ」バーガー人気 大分市の「トレンド」が米国仕込みの調理法

パティを揚げたハンバーガーが人気の「トレンド」=大分市上戸次

 【大分】大分市上戸次のハンバーガーショップ「トレンド」の、パティを油で揚げる独自のスタイルのハンバーガーが人気を集めている。
 店は、僧侶の奈良龍樹さん(38)が3月に国道10号沿いに開いた。中学生の頃から何度も渡米し、約1年前、現地の友人にパティを揚げる方法を教わり、「焼くと逃げる肉汁が凝縮されていておいしい」と驚いたという。
 脂をそぎ落とした赤身を包丁で5ミリ~1センチ角に切り、下味をつけ、一晩寝かしたパティを120度の油で5分ほどじっくりと揚げる。メニューは5種類。スタンダードはトレンドバーガー(1100円~)。1番人気はニンニクベースのソースを使ったチーズバーガーにたっぷりのメープルシロップをかけたもの(1300円~)。「甘じょっぱさが新鮮で驚く人も多い」という。
 店は外観、内装ともアメリカンスタイルにこだわり、店内の120年前のレジや新聞スタンド、ソファなどは輸入した。休日は20席が満席になるほど。
 奈良さんは「米国の雰囲気を感じながら、特別な時間を過ごしてもらえれば」と話している。火曜定休。問い合わせは公式インスタグラム。

最新記事
「大友宗麟と強い信頼関係」アルメイダの生涯を本に 大分市の牧さん、研究成果まとめる
ガムテープで恐竜のオブジェを作ろう! 大分市で18日にワークショップ、参加児童を募集
大分上野丘高の人気学食「おふくろの味」再現 同窓会がレシピ公開「思い出に浸って」
大分高専が公開講座の参加者を募集 入試から学ぶ数学・理科など中学生ら対象
ピンクや水色…若宮八幡社で大分市朝顔展始まる 丹精込め育て日替わりで展示