RENTARO室内オーケストラ九州「音楽響く城下町に」 竹田市のサロンで毎月演奏へ

毎月1回、開催する室内楽演奏会をPRするRENTARO室内オーケストラ九州の森田良平代表=竹田市竹田町のRENTARO音楽サロン

 【竹田】竹田、佐伯両市を拠点に活動するRENTARO室内オーケストラ九州は今月から竹田市竹田町の「RENTARO音楽サロン」で毎月1回、室内楽の演奏会を開く。
 サロンは城下町に位置し、同楽団が2023年に開設した。これまで公演や音楽教室などに利用してきた。今回の演奏会について、楽団の森田良平代表(40)は「気軽に音楽に触れる場をつくりたい。音楽家滝廉太郎が少年時代を過ごした城下町を日常的に音楽が響く町にしたい」と話した。
 サロンにあるスタイン・ベルクベルリン社のピアノの活用にもつなげる。
 第1弾は14日午後7時から。森田代表(コントラバス)と同楽団のコンサートマスター朝来桂一さん(バイオリン)がクラシックやポップスなど幅広い楽曲を演奏する。7月6日午後1時に開演する第2弾は森田代表とピアニスト室屋麗華さんが共演する予定。それぞれ1時間ほどの公演で定員約40人。
 料金は一般3千円、高校生以下1500円。前売りは500円引き。
 毎回、2~4人が出演。公演予定は楽団のホームページで知らせる。
 予約、問い合わせは同楽団に電話(090-9473-6792)またはメール(rentaro.ticket@gmail.com)で。

最新記事
大分合同新聞社旗争奪ソフトボール、竹田市の組み合わせ決まる
竹田市の城原八幡社で「夏越の大祓」
竹田市で露地物のスイートコーン旬入り宣言 甘みたっぷり、多くの客が買い求める
竹田市白丹小の統合検討委員会が発足
滝廉太郎の命日に合わせ竹田市で追悼行事 母校の児童が合唱、「うたう会」コンサートも