【大分県高校総体】ライフル射撃(1日) ビームライフル男子は片桐、女子は秋吉が頂点

【写真左】ライフル射撃男子個人ビームライフル決勝、秦(右)とのライバル対決を制して2冠を達成した由布の片桐 【写真右】ライフル射撃女子個人ビームライフル決勝、集中力を高める由布の秋吉=県庄内屋内競技場

 ライフル射撃はビームライフルがあり、男子は片桐大河(由布2年)、女子は秋吉柚奈(同3年)が頂点に立った。
 片桐は前日のエアライフルに続いて優勝し、2冠を達成。ビームライフル決勝は、同学年のライバル秦鳳真路(同)と一騎打ちに。残り1発で0・1点差に迫られたものの、抜群の集中力で逃げ切った。
 声援を力に変えて勝利を引き寄せた片桐は「しっかり落ち着くことができた。本当にうれしい」と笑みをこぼした。
 前回大会に続き2連覇となった秋吉は、予選、決勝ともに大会記録を更新。全国上位の実力を示し、「満足できる結果。優勝できて良かった」と喜びをにじませた。全国大会の出場権が懸かる九州大会に向けて「必ず優勝する」と決意を新たにした。

【ミニインタビュー】
 ライフル射撃男子個人ビームライフルに出場した中津東の永田瞳也(3年) 最後の県総体で緊張もあり、いつも通りの射撃ができなかった。挫折しそうな時もあったけど、続けてきて良かった。今後は就職に向けて頑張りたい。

 ライフル射撃女子個人ビームライフルで3位に入った東九州龍谷の山田歩(3年) 今までの最高成績を残すことができた。先生をはじめ、支えてくれた方々に感謝している。全国大会の出場を目指して九州大会も頑張りたい。

 〈ライフル射撃〉
 (県庄内屋内競技場)
 =男子=
 【団体】▽ビームライフル (1)由布(平川、猪原、秦)1832・2点(2)中津東
 【個人】▽ビームライフル (1)片桐大河(由布)予選616・5点、決勝248・5点(2)秦鳳真路(同)予選627・4点=大会新(3)津田圭達(同)
 【総合】(1)由布80点(2)中津東(3)翔青(4)高専
 =女子=
 【団体】▽ビームライフル (1)由布(秋吉、安達、石田)1831・7点(2)東九州龍谷(3)翔青(4)安心院
 【個人】▽ビームライフル (1)秋吉柚奈(由布)予選633・4点=大会新、決勝254・1点=大会新(2)椛田れりあ(翔青)決勝251・4点=大会新(3)山田歩(東九州龍谷)
 【総合】(1)由布61点(2)東九州龍谷(3)中津東(4)翔青(5)明豊(6)安心院
 (男子総合の由布は19年連続19回目、女子総合の由布は11年連続14回目の優勝。男女とも団体は2位まで、個人は8位までが九州大会へ)

最新記事
九州中学校体育大会、陸上の後藤が大分県中学新 柔道女子個人などでも優勝
【全国高校総体】フェンシング 女子団体フルーレで豊府5位タイ、10年ぶりの入賞
【全国高校総体】重量挙げ 男子67キロ級の竹田津と女子55キロ級の佐々木が6位
【全国高校総体】空手道 女子組手団体の大分南が1回戦で涙
【全国高校総体】剣道 女子個人で中元が準決勝進出