別府アルゲリッチ音楽祭〝鍵盤の女王〟圧巻の調べ 東京で「室内オーケストラ・コンサート」

観客のスタンディングオベーションに応えるマルタ・アルゲリッチ(左)と指揮者の広上淳一=14日、東京都新宿区の東京オペラシティコンサートホール、撮影・瀬谷壮士

 【東京支社】第25回記念別府アルゲリッチ音楽祭「ピノキオ支援 室内オーケストラ・コンサート」が14日、東京都新宿区の東京オペラシティコンサートホールであった。マルタ・アルゲリッチが出演し、圧巻の演奏で聴衆を魅了した。
 水戸室内管弦楽団との共同制作。国内外のオーケストラで正指揮者や音楽監督などを歴任する広上淳一がタクトを取った。前半は同楽団がシューマン「交響曲第2番 ハ長調 op.61」を演奏した。
 アルゲリッチは後半から登場し、ベートーベン「ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品19」を披露。“鍵盤の女王”の演奏に、ホールを埋めたファンから惜しみない拍手が送られた。
 県内の初登場は21日に大分市高砂町のいいちこグランシアタで開かれる25回記念特別公演「祝祭の日」となる。

最新記事
大分県立美術館に「ゲルニカ」タペストリーが登場 ピカソの原画に代わり戦争の非道訴える
【私とアルゲリッチ音楽祭】真辺昌一さん 通訳通じ「側面」を見る
「ガール・ウィズ・ニードル」慈しみの欠如から起こる事件
別府市で6月21日に高橋望トーク&ピアノコンサート  クラシックに親しむヒント提案
大分県立美術館で「県日本画展・ひろがる日本画展」 新たな試み「アンデパンダン」形式で