トリニータが25年シーズンの新体制発表 J1昇格へスローガン「力戦奮闘」

「力戦奮闘」のスローガンを掲げて活躍を誓う片野坂監督(前列中央)と新加入選手ら=クラサスドーム大分

 サッカーJ2の大分トリニータは5日、2025年シーズンの新体制を発表した。スローガンに「力戦奮闘」を掲げ、J1昇格プレーオフ圏内の6位を目指す。
 チームは同日午前、別府市の八幡竈門神社で必勝祈願した後、片野坂知宏監督(53)や9人の新加入選手らが大分市内で記者会見に臨んだ。
 片野坂監督は「昨季は16位と目標には到底及ばなかった。今季は一日一日のトレーニングを大事にして、選手が夢中になれるフットボールを目指す」と抱負を述べた。
 J2の開幕は2月15日。大分は翌16日、ホームのクラサスドーム大分(旧レゾナックドーム大分)で札幌を迎え撃つ。

<コーチ・選手コメント>
 馬場賢治コーチ U―18コーチから就任した。大分はJ1にいるべきクラブ。力をつけるようにしっかりサポートしていく。
 FW有馬幸太郎 歴史あるクラブの一員になれてうれしい。体を張ったプレーや前線で時間をつくり、ゴールで貢献したい。
 GK古野優斗(この・ひろと) プロ1年目を覚悟と責任を持って戦う。身長もあるのでハイボールやセービング、ロングパスで持ち味を出す。
 GK佐藤隼(しゅん) プロ10年目で7年ぶりのJリーグ。開幕スタメンを狙い、セービングや両足で蹴れる部分、パス精度でアピールする。
 DF戸根一誓(いっせい) チームの目標達成に向けて全力で取り組んでいく。自分の持ち味でもある体を張った守備を見てもらいたい。
 MF天笠泰輝(あまがさ・たいき) 今回が初の移籍。守備はボールを奪い切るところ、攻撃面では推進力やロングシュートなどでアピールしたい。
 MF榊原彗悟(けいご) 攻守の切り替えや攻撃のリズムをつくるプレーが持ち味。クラブの勝利、目標達成に向けてまい進する。
 FW有働夢叶(しゅうと) J1昇格、勝利に向かい、豊富な運動量を生かして攻守にわたり躍動する。複数ポジションをこなせるのも持ち味。
 DF宮川歩己(あゆき) 攻守における空中戦での強さが売りで、守備力を見てもらいたい。できることを精いっぱいやって勝利に貢献する。

最新記事
大分FC小沢社長「現状には満足していない」 選手補強は「現場の意向を大事に」
トリニータDF香川が富山に完全移籍
天皇杯サッカー、トリニータが3回戦敗退 FC東京に0―2、最後まで攻め手欠く
トリニータ、16日にホームで天皇杯3回戦 「リーグ戦につながるような試合を」
トリニータ、2連敗で6戦勝利なし 鳥栖に1―2