油屋熊八像が歳末恒例「サンタ」の装いに JR別府駅東口「クリスマス感じて」

クリスマスに合わせ、サンタの衣装に衣替えした油屋熊八のブロンズ像=別府市のJR別府駅東口

 【別府】別府市のJR別府駅東口にある油屋熊八のブロンズ像が9日、歳末恒例のサンタの装いに変身した。26日まで楽しめる。
 別府駅前通商店街振興組合青年部のメンバー10人が足場を組み、約1時間かけて熊八と小鬼にサンタの服を着せた。衣装は昨年新調したもので、市内の服飾デザイナーが手作業で制作した。
 青年部長の平野文俊さん(37)は「この時期限定の熊八の姿を見て、クリスマスを感じてもらいたい」と話した。
 組合は6日から、駅前通りでイルミネーションを始めた。メインストリートの街路樹34本とトキハ別府店前の植え込みを、発光ダイオード(LED)計7万5千球で飾り付けた。
 1月末まで。点灯時間は午後5時半から午前1時(12月28日から1月3日は午前6時)。

最新記事
「事業承継を後押し」別府市や経済団体など9者連携 経営者の情報共有、第三者への譲り渡しを支援
別府市で「平和を考える市民の広場」 ウクライナの現状学ぶ講演やトークセッションも
別府市の高司さん作、障害者アートの紙袋完成 4社が企画、販売や観光資源に活用も
大分銀行の高橋頭取「来年の賃上げ8%超検討」 別府市で取引先向け経営説明会
別府競輪で優勝した吉田選手、保育園に絵本プレゼント 読み聞かせや記念撮影も