中津市で26日から「からあげフェスティバル」 専門店など22店が集結

「自分好みの唐揚げを見つけて」と来場を呼びかける実行委メンバー=中津市中央町のノースFM

 【中津】全国各地の唐揚げの味が楽しめる第17回「からあげフェスティバル」が26、27の両日、中津市三光のイオンモール三光特設会場で開かれる。
 「唐揚げの聖地」として知られる同市に、日本唐揚協会(東京)主催の「からあげグランプリ」受賞店を中心に市内や全国から専門店、居酒屋など計22店が集結。各店自慢の味を食べ比べることができる。
 しょうゆや塩味といった定番のほか、北海道名物のザンギや濃厚な仙台みそが利いた品までバラエティー豊かな唐揚げが味わえる。
 17周年企画「17(イーナー)をいっぱい」として、唐揚げを購入した先着2千人が引ける「からあげみくじ」で「大大吉」が出れば、好きな唐揚げ2種類を無料で提供する。
 会場には出店する22店の唐揚げをかたどった「からあげキーホルダーガチャ」(1回400円)も登場する。
 ノースFM(同市)内の実行委員会は「自分好みの唐揚げを見つけてほしい」と呼びかけている。
 両日とも午前10時~午後5時。問い合わせは実行委(0979-27-0786)。

最新記事
中津市が全正規職員に「クロームブック」配布へ 生成AI活用などデジタル化で効率化
元バスケ女子日本代表HCの恩塚さん「思い込みで見える世界変わる」 出身地の中津市で小中生を指導
中津市の新博多町商店街で「盆ディスコ ナイト」 浴衣姿の来場客ら自由に踊って盛り上がる
道路ふれあい月間に合わせ、中津市で清掃活動
耶馬渓ダム、自主節水呼びかけ解除 貯水率が95.5%まで回復