「イオンタウン日田」27日にオープン 13店舗出店、隣県含め広域の誘客狙う

27日にオープンする「イオンタウン日田」。計13店舗が入る=日田市庄手

 【日田】日田市庄手に27日、計13店舗が出店するショッピングセンター「イオンタウン日田」がオープンする。敷地面積2万5014平方メートル、売り場面積は9732平方メートルで、イオン九州がこの規模の商業施設を同市で開業するのは初めて。同社は「日田市の新たな生活圏を創出する」としている。
 JR日田駅近くの総合スーパー・イオン日田店の売り上げが好調なことを受け、新たな拠点をつくる。同市は北部九州のほぼ中央に位置し、隣県を含め各地からアクセスしやすいことから広域の誘客を狙う。
 直営のディスカウントストア「ザ・ビッグ日田店」は地元産の梨やスイカ、アユなどを販売し、冷凍食品売り場は市内最大規模。
 専門店は12店舗中▽ドラッグイレブン(ドラッグストア)▽ABCマート(靴店)▽パスカランド(アミューズメント)▽庄屋(和食)▽グリーンパークストピック(アパレル)▽オンデーズ(眼鏡店)▽無印良品(生活雑貨)▽スターバックス(コーヒーストア)―の8店が日田初出店。スターバックスは8月29日、店舗面積が九州最大級という無印良品は9月27日にオープンする。
 駐車場は216台収容。27日の開業当日は午前9時にオープンする。
 同社は「日々の暮らしをサポートし、日常に新たな交流と発見を提供する場にしたい」と話している。

最新記事
日田市の草野本家が28日から夜間特別公開 ランタン設置「夜の伝統的建造物を見て」
日田市の三隈川で水郷杯サップマイルレース 県内外から170人出場、種目別で速さ競う
5月18日、日田市で中村哲さんのドキュメンタリー映画上映会 感想など語り合うお茶会も
日田市の旧赤石小跡地にコミュニティセンター完成 開所式「健康づくりなどの拠点に」
日田市民とフランス・ノルマンディー地方の住民が親睦深める 旅行会社の事業きっかけに