【大分県高校総体】アーチェリー(1日) 女子個人で石井が2年連続制覇

【アーチェリー女子個人】優勝した東明の石井(中央)=大洲アーチェリー場

 アーチェリー女子個人は鹿児島国体少年女子(昨年10月)優勝メンバーの石井美羽(みう)(東明=2年)が2年連続で制した。
 決勝は3射の合計得点(1射10点満点)が高い方に2ポイントが入り、先に5ポイントを挙げた選手が勝利する。予選1位通過したものの、「緊張からフォームが乱れた」と4―4に追い付かれた。「弓の引き方を意識し、力を抜いていつも通りに」と切り替えた5セット目に9、10、9点と高得点を連発した。
 昨冬にU―18ナショナルチームにも選出されたが、「最近はモチベーションが上がらなかった」と得点が伸び悩んでいる。昨年の全国総体は団体5位、個人7位だった。「優勝できて意欲が湧いた。自分のペースで練習もたくさんして、今年は二つの種目で優勝する」と力を込めた。

<アーチェリー>
(大洲アーチェリー場)
 =男子=
 【個人】(1)芦刈隼人(東明)(2)安東颯斗(同)(3)河野泰知(同)
 【団体】(1)東明
 =女子=
 【個人】(1)石井美羽(東明)(2)林咲良(同)(3)沢田こころ(同)(5)小野翔音(翔青)
 【団体】(1)東明
 (団体は東明の男子が7年連続32回目、女子は17年連続27回目の優勝。個人は団体優勝校を除く最上位が全国、上位2位までが九州大会へ)

最新記事
大分合同新聞社旗争奪ソフトボール、津久見市で開幕
【大分県高校総体】ラグビー(17日)
【大分県高校総体】サッカー(17日)
大分合同新聞社旗争奪ソフトボール、中津市は大悟法が6年ぶり優勝
B―リングス、宮崎を投打で圧倒 10―1で勝利