日田杉の香り感じるクラフトコーラ開発 大山町の企業「森の美しさ思い出して」

日田杉の香りを移したクラフトコーラ=日田市大山町のインパクト

 【日田】発酵食品などを製造する日田市大山町の「インパクト」は、日田杉の香りを感じるクラフトコーラを開発、販売している。
 同市天瀬町の製材所から買い取った杉のチップを水に浸して煮込み、匂いを移している。市内で収穫されたユズの発酵シロップも加え、フルーティーな味わい。炭酸水、湯、牛乳で割ったり、アイスクリーム、ヨーグルトにかけても楽しめる。
 日田は林業の町で、同社研究所の中野弘基所長(41)は「県外にいる市出身者に日田の森の美しさを思い出してもらえるドリンク」とアピールする。
 220ミリリットルで2200円。購入は同社のホームページや、大山町の道の駅「水辺の郷おおやま」などで。売り上げの一部は、森林保全活動に取り組む市内のNPO法人に寄付する予定。
 問い合わせは同社(0973-52-2334)。

最新記事
日田市でユニバーサルツーリズムについて学ぶ研修会 「負担が重すぎない範囲での設備変更など大切」
「進撃の巨人」ゆかりの地、万博でPR 日田市が30日からブース出展「国内外から観光誘客」
GW期間中のバイク事故防止へ日田署などが連携 隣県3署と取り締まり、ヘリも出動へ
日田市の草野本家が28日から夜間特別公開 ランタン設置「夜の伝統的建造物を見て」
5月18日、日田市で中村哲さんのドキュメンタリー映画上映会 感想など語り合うお茶会も