大相撲のロンドン公演開幕

ロイヤル・アルバート・ホールで開幕した大相撲ロンドン公演で行われた幕内土俵入り=15日(共同)

 【ロンドン共同】34年ぶりとなる大相撲のロンドン公演が15日、前回と同じロイヤル・アルバート・ホールで開幕した。大の里と豊昇龍の両横綱の土俵入りでは「よいしょ」のかけ声が響き、現地のファンを大いに沸かせた。19日まで5日間行われ、チケットはほぼ完売。この日は約5400人の観衆で埋まった。

 英国の音楽の殿堂と呼ばれる会場に、日本の伝統文化が融合した。日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)は「日本の大切な文化である大相撲を、ロンドンの皆さまに披露できることを誇りに思う」とあいさつ。

 9月の秋場所で5度目の優勝を果たした大の里は「会場も独特だし、盛り上がりもすごかった」と語った。

最新記事
大の里、観客の視線独り占め
宇良「観戦マナーが素晴らしい」
女子テニス川口・斎藤組は敗れる
青学、国学院が勝ち点3
八村、マブス戦で19得点