世界陸上で削除要請「230件」

就任後初めての定例記者会見を行うJOCの橋本聖子会長=15日、東京都新宿区

 日本オリンピック委員会(JOC)は15日、9月の世界陸上選手権東京大会の期間中、交流サイト(SNS)上で選手への誹謗中傷に該当する投稿約500件を確認し、約230件について運営会社に削除要請を行ったと明らかにした。

 人工知能(AI)を使ってモニタリングし、約2万件を抽出。目視で判断した。就任後初の定例記者会見に臨んだ橋本聖子会長は「目には見えない部分のサポートだが、選手の安心感の充実も目指していく」と話した。

 同様の対策を講じる来年2月のミラノ・コルティナ冬季五輪に向け、分析を進める。今年11月に開催される聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京デフリンピック」でも取り組む。

最新記事
大谷翔平、打撃不振に質問集中
大相撲のロンドン公演開幕
阪神、ソフトバンクが白星発進
神2―0D(15日)
15日のプロ野球(結果)D-神