最終予選男子代表はSC軽井沢ク

コンサドーレとの第4戦に勝利し、喜ぶSC軽井沢クの山口(右から2人目)ら=稚内市みどりスポーツパーク

 カーリングのミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選代表決定戦第2日は12日、北海道の稚内市みどりスポーツパークで行われ、男子はSC軽井沢クがコンサドーレ相手に3勝1敗とし、代表に決まった。第3戦では6―7で敗れたが、第4戦を5―4で制した。

 女子は1次リーグを終えて3チームが2勝2敗で並び、SC軽井沢クが各試合前に先攻後攻を決めるショットから算出するドローショットチャレンジ(DSC)で1位になり決勝に進んだ。ロコ・ソラーレとフォルティウスは13日に決勝進出を懸けて、8エンド制のプレーオフを戦う。

 ロコ・ソラーレはSC軽井沢クに4―5、フォルティウスに6―7と2連敗。フォルティウスはSC軽井沢クに5―3で勝った。

 五輪最終予選は12月にカナダで開催される。

最新記事
日本、パナマに勝ち決勝へ
志田千陽、五十嵐有紗組は敗退
大藤沙月、張本美和破り準々決勝
B1群馬、米Gリーグ選抜に敗戦
セ・リーグ成績 12日まで