「二刀流」要望の日程変更認めず

2018年の平昌冬季五輪で、アルペンスキーのスーパー大回転(上、ゲッティ=共同)と、スノーボードのパラレル大回転(下、共同)の2冠を達成したチェコのエステル・レデツカ=平昌

 アルペンスキーとスノーボードの「二刀流」で活躍する女子のエステル・レデツカ(チェコ)が要望していた2026年ミラノ・コルティナ冬季五輪の一部日程変更は国際オリンピック委員会(IOC)に認められなかったとDPA通信が26日、報じた。国際スキー・スノーボード連盟は、日程変更は他の多くの種目に大きな影響を与えるため不可能とした。

 スキーの滑降とスノーボードのパラレル大回転がともに2月8日に予定されている。レデツカは18年平昌五輪でスキーのスーパー大回転とスノーボードのパラレル大回転で2冠に輝き、22年北京五輪はスノーボードのパラレル大回転を2連覇した。(共同)

最新記事
浦川大将、神足茂利の両選手死去
伊東純也がゲンク復帰
サッカー伊東がベルギー1部ゲンクに復帰
ボクシング浦川選手が死去
バウアーが10日の先発回避