元大関の朝乃山が休場、手術へ

朝乃山

 大相撲の元大関で東前頭12枚目、朝乃山(30)=本名石橋広暉、富山県出身、高砂部屋=が名古屋場所5日目の18日、日本相撲協会に「左膝前十字靱帯断裂などで、現時点で約2カ月間の休務加療を要する見込み」との診断書を提出して休場した。今後、手術を受ける方針。4日目の一山本戦で初黒星を喫した際に左膝を負傷した。

 師匠の高砂親方(元関脇朝赤龍)は「(復帰まで)半年以上かかるだろう」と長期離脱の見通しを示した。年内には幕下に番付を下げる可能性が大きいが「本人が一番悔しいと思う。しっかり治してから復活させたい」と語った。

 朝乃山は4月に右膝を痛めた。今場所は初日から3連勝と好調だった。

最新記事
28年ロス五輪、競技会場で企業名容認
日9―4ロ(14日)
オ1―5楽(14日)
パ・リーグ成績 14日まで
14日のプロ野球(結果)ロ-日