1票の格差、宮崎も「違憲状態」

福岡高裁宮崎支部

 最大3・13倍の「1票の格差」を是正しないまま実施された7月の参院選は憲法違反だとして、宮崎、鹿児島両選挙区の有権者が選挙無効を求めた訴訟の判決で、福岡高裁宮崎支部(小田島靖人裁判長)は21日、「違憲状態」と判断した。計16件起こされた同種訴訟の15件目の判決で「違憲状態」は10件目。無効請求は棄却した。

 二つの弁護士グループが全国14の高裁・支部に提訴。これまでに「違憲状態」9件、「合憲」5件の判決が出ていた。高裁・支部の判決は25日の広島高裁で出そろい、その後、最高裁が統一判断を示す見通し。

最新記事
為替相場 21日(日本時間16時)
柏崎刈羽原発、再稼働へ
首相、G20のため南アへ出発
「白トラ」新規制26年4月から
柏崎刈羽原発再稼働へ、新潟知事が容認表明