東証、午前終値4万8653円

下げ幅が一時1200円を超えた日経平均株価を示すモニター=21日午前、東京・東新橋

 21日午前の東京株式市場は、日経平均株価が大幅反落した。前日終値からの下げ幅は一時1200円を超え、節目の4万9000円を割り込んだ。米国の雇用が冷え込んでいるとの観測から、前日の米国株が下落した流れを引き継いだ。半導体関連銘柄を中心に利益確定売りが優勢となった。

 午前終値は前日終値比1170円14銭安の4万8653円80銭。TOPIXは9・93ポイント安の3289・64。

 米政府機関閉鎖の影響で遅れていた9月の雇用統計が20日に発表された。失業率の上昇によって投資家心理が悪化し、20日の米国株式市場では主要株価指数がそろって下落した。

最新記事
NHK朝ドラ主演に森田望智さん
政府、午後0時30分に臨時閣議開催へ
為替相場 21日(日本時間12時)
韓国・尹前大統領を追起訴
佐賀市長、待機児童数の報告方法見直し示唆