日韓魅力伝える投稿に賞

15日、韓国・済州島で開かれた「日本・済州コンテンツアワード」の授賞式で、記念撮影する受賞者ら(共同)

 【済州島共同】日本や韓国・済州島の魅力を伝えるインスタグラムやユーチューブなどの投稿を競う「JJ CONTENTS AWARD(日本・済州コンテンツアワード)」の授賞式が15日、済州市で開かれた。在済州日本総領事館などの共催で2回目。

 日韓から約670作品の応募があり、京都や佐賀、長崎などの旅の風景を収めた写真や映像の投稿など、11作品に賞が贈られた。

 今夏、静かな地方の観光地を求めて佐賀県嬉野市を訪れた林度勳さん(34)は、温泉やトレッキングコースの魅力を伝えるインスタグラムで受賞。「今後も各地を歩き、新たな魅力を見つけたい」と語った。

 長崎市の景勝地、稲佐山から撮った夜景の写真のブログが評価された大学院生の金東輝さん(27)は「あまりにもきれいで、寒い中、友だちを待たせて撮った。文句を言われた思い出もあるが、賞をもらえてうれしい」と笑った。

 イベントは共同通信社などが後援した。

最新記事
震度=気象庁発表(15日22時6分) :地震
サッカー部員飲酒の興国高、選手権出場意向
中国SNS「日本行くのやめた」
中国「経済的威圧」常とう手段
百貨店、観光業影響懸念も