国内移住相談、最多43万件

総務省=東京・霞が関

 総務省は14日、全国の自治体が2024年度に受け付けた移住に関する相談が43万3810件だったと発表した。23年度より約2万5千件多く、調査を開始した15年度以降最多。最多更新は4年連続だった。相談イベントの開催など、自治体の積極的な取り組みが要因だと分析している。

 都道府県別では、自然豊かで、東京へのアクセスも比較的良い長野県が2万5891件で最多だった。福島2万505件、宮崎1万9245件と続いた。一方、石川や京都、佐賀など15府県は減少した。

 各自治体が東京や大阪などに設置する相談窓口は179カ所。過去最多となった23年度と同じだった。

最新記事
金融庁、公的資金注入期限を撤廃
中国、日本大使を呼び撤回要求
沖北相、道知事に当日謝罪
公的資金注入期限撤廃を検討
参院予算委論戦のポイント