高市首相「睡眠長くて4時間」

 「今、睡眠時間は大体2時間。長くて4時間だ。肌にも悪い」。高市早苗首相は13日の参院予算委員会で、労働時間の規制緩和に関する質疑に絡めて、自身の睡眠事情を吐露した。周囲からは体調を懸念する声が出ている。

 共産党の小池晃書記局長は質疑で、労働者が自由に使える時間を持てるようにすべきだとして規制緩和に反対した。終了後には「首相が短い睡眠時間で仕事をしているのは良くない。心配だ」と記者団に述べた。首相周辺も「きちんと休んでほしい」と話す。

 首相は自民党総裁に就いた10月に「ワークライフバランスという言葉を捨てます」と発言。今月7日の衆院予算委では「睡眠時間もほとんど取れていない」と説明していた。

最新記事
維新藤田氏、衆院中選挙区制導入を主張
女性2人にわいせつ疑い、岩手の教諭再逮捕
為替相場 13日(日本時間20時)
沖縄本島地方竜巻注意情報 第1号=気象庁発表
仲代さん通夜、面白い人だったと役所さん