浜松市の自宅で2022年、祖父母と兄の計3人を殺害したとして殺人罪に問われた元警察官の無職山田悠太郎被告(26)の控訴審判決で、東京高裁は30日、懲役30年とした一審判決を支持し、被告の控訴を棄却した。弁護側は心神喪失状態だったとして無罪を求めていた。
今年1月の一審静岡地裁浜松支部判決は「犯行当日も全体として一貫した行動が取れている」と完全責任能力を認定。高裁の細田啓介裁判長は、一審判決を「論理則、経験則に照らして不合理なところはなく、責任能力の評価も相当だ」と述べた。
判決によると、22年3月8日夜、浜松市の自宅で祖父=当時(79)=と祖母=同(76)、兄=同(26)=をハンマーで殴るなどして殺害した。