震度=気象庁発表(24日6時13分) :地震

 24日午前6時9分ごろ地震がありました。

 気象庁によると、震源地は福島県沖北緯37.5度、東経141.8度で、震源の深さは約30キロ。

 地震の規模はマグニチュード(M)4.8と推定される。

 各地の震度は次の通り。

 震度3=双葉、浪江(福島)▽震度2=仙台、石巻大街道南、石巻桃生、白石、名取、角田、岩沼、登米南方、登米迫、栗原若柳、蔵王、大河原、川崎、丸森町役場、亘理、山元、松島、利府、涌谷(宮城)福島、福島市役所、郡山、郡山湖南、いわき三和、いわき平四ツ波、白河新白河、須賀川岩瀬、相馬、二本松、二本松油井、田村、田村大越、田村常葉、田村都路、南相馬、南相馬原町高見、南相馬原町本町、南相馬鹿島、南相馬小高、伊達梁川、伊達霊山、本宮、本宮白岩、桑折、国見、川俣、天栄、泉崎、石川、玉川、広野下北迫大谷地原、楢葉、富岡、川内村役場、大熊野上、大熊、新地、飯舘(福島)大田原湯津上(栃木)▽震度1=八戸南郷(青森)盛岡(岩手)石巻、気仙沼、丸森、女川(宮城)米沢アルカディア(山形)小名浜、白河(福島)水戸、日立、土浦、北茨城、東海村(茨城)宇都宮、益子(栃木)桐生黒保根(群馬)など

 この地震による津波の心配はありません。

最新記事
首相、ウクライナ支援を継続すると表明
為替相場 25日(日本時間0時)
高市首相が初の国際会議に参加
ナポレオン軍襲った病を特定
ナポレオン軍襲った病、DNA解析で特定