兵庫県庁、650億円で再建へ

兵庫県庁舎の本庁舎1号館(手前)と2号館

 耐震性不足が判明し、一部を取り壊す予定の兵庫県庁舎について県は21日、再建事業費を約650億円とする基本構想案を公表した。斎藤元彦知事が2021年の初当選後、当時1千億円超と試算された前知事時代の建て替え計画を凍結。既存施設の活用や職員の出勤率削減で再建しない案も示したが、最終的に建て替えが妥当と判断し、費用圧縮を模索していた。

 取り壊すのは三つある本庁舎のうちの1、2号館。斎藤氏が21年に知事に就いた際、建て替えずに済ます考えを表明。

 ただ、災害時対応の課題もあり、県は昨年末に建て替え方針を改めて打ち出した。

 斎藤氏は昨年の知事選で再建費を「500億円前後にする」としていた。

最新記事
入浴介助中にやけど、90代女性死亡
養鶏場で今季初鳥インフル
トランプ米大統領の27~29日来日を発表
盗撮共有事件、東京と北海道の2教諭再逮捕
北朝鮮ミサイルは約350キロ飛行と韓国軍