メルカリ、短時間バイト撤退

 フリーマーケットアプリ大手のメルカリは14日、短時間のアルバイトやパートの仕事に応募できる「メルカリハロ」を12月18日で終了すると発表した。競争激化や成長見通しを踏まえて撤退を判断した。

 メルカリによると、2024年3月にサービスを開始し、今年6月には登録者が1200万人を突破したという。同種の事業では後発で、フリマアプリ利用者を中心に登録の拡大を図っていた。

 今後、介護と医療関連の求人に関しては、ベネッセキャリオス(東京都)が提供するサービスへの移行を支援するとしている。

最新記事
前橋市長「選挙公約に全身全霊で取り組む」
中国、映画「731」失速
ホテル面会問題の前橋市長、続投表明
人間国宝の甲田綏郎さん死去
ボリビア大統領選、19日に決選