震度=気象庁発表(13日12時28分) :地震

 13日午後0時25分ごろ地震がありました。

 気象庁によると、震源地は宮城県沖北緯38.6度、東経142.4度で、震源の深さは約70キロ。

 地震の規模はマグニチュード(M)4.6と推定される。

 各地の震度は次の通り。

 震度2=大船渡、大船渡猪川、北上相去、遠野、一関大東、一関竹山、一関花泉、一関千厩、一関東山、一関室根、一関藤沢、陸前高田、釜石中妻、奥州江刺、奥州胆沢、奥州衣川、滝沢、矢巾、西和賀沢内川舟、金ケ崎、平泉、住田(岩手)石巻、石巻桃生、気仙沼、気仙沼笹が陣、名取、岩沼、登米豊里、登米石越、栗原、栗原金成、大崎古川、大崎古川旭、大崎田尻、涌谷、美里北浦(宮城)▽震度1=南部苫米地(青森)盛岡、北上、釜石(岩手)仙台、女川(宮城)秋田河辺(秋田)福島(福島)など

 この地震による津波の心配はありません。

最新記事
前橋市長、続投に重ねて意欲
韓国最高裁長官と与党対立
台風23号、日本の東へ
南アでバス事故、42人死亡
医療費月1千万の患者、過去最多