成田空港でジェット機綱引き

イベントで、綱でジェット機を引っ張る人たち=13日午前、成田空港

 全国から集まった小学生と保護者が力を合わせ、綱でジェット機を引っ張る恒例のイベントが13日、成田空港で開かれた。参加者は雨の中、元気いっぱいに「そーれ」とかけ声を響かせ、巨体を約20メートル動かした。

 ジェット機は国際線で使用される機体で、全長56・7メートル、燃料を含む重さ約200トンのボーイング787―8型。前脚と左右の主脚に長さ約70メートルの綱を3本取り付けた。約340人が2グループに分かれ挑戦。小学生だけで引っ張ってもびくともせず、保護者が加わると徐々に動き出し、笑顔が広がった。

 イベントは成田国際空港会社が主催した。1993年に始まり、今年で27回目。

最新記事
社会課題解決の企業活動を
「歴史に刻まれる日」とイスラエル首相
ガザ人質20人全員解放
ノーベル経済学賞に米大教授ら
震度=気象庁発表(13日19時28分) :地震