欧州、アラブ首脳ら出席か

破壊された建物の間を歩く人たち。イスラエルとイスラム組織ハマスの停戦が発効した=10日、ガザ北部ガザ市(AP=共同)

 【ワシントン共同】米ニュースサイト、アクシオスは10日、トランプ大統領が開催を計画しているパレスチナ自治区ガザの和平を巡る会議に、英独仏やイタリア、サウジアラビア、カタール、アラブ首長国連邦(UAE)、ヨルダン、トルコ、インドネシアなどから首脳や閣僚の出席が見込まれていると報じた。

 トランプ氏は13日にイスラエルを訪問予定。その後エジプトに移動し、シシ大統領との会談や、イスラエルとイスラム組織ハマスの合意を受けた署名式に臨む。会議は13日か14日にエジプト東部シャルムエルシェイクで、シシ氏と共に開くという。イスラエルのネタニヤフ首相は不参加の見通し。

 シャルムエルシェイクは紅海に面したリゾート地で、イスラエルとハマスの間接交渉が行われてきた。和平計画は「第1段階」で合意したが、ハマスの武装解除やガザの戦後統治などを含む第2段階以降の交渉は紛糾が必至。トランプ氏には会議で国際社会の協力を取り付け、合意の実効性を確保する狙いがありそうだ。

最新記事
豪航空の顧客情報、闇サイトで公開と報道
「公明は高市氏にアレルギー」
全国のコメで日本酒仕込み
公明、連立離脱で野党協議参加へ
MIT、助成金優遇案を拒否