震源・震度=気象庁発表(5日0時26分)

 5日午前0時21分ごろ地震がありました。

 気象庁によると、震源地は福島県沖北緯37.4度、東経141.6度で、震源の深さは約50キロ。

 地震の規模はマグニチュード(M)5.7と推定される。

 

 震度3以上の地域

 震度4=福島県浜通り▽震度3=宮城県北部、宮城県南部、宮城県中部、福島県中通り、茨城県北部、栃木県北部、栃木県南部、千葉県北西部

 

 震度3以上の市町村

 震度4=双葉町▽震度3=石巻市、名取市、角田市、岩沼市、登米市、大崎市、大河原町、川崎町、丸森町、亘理町、山元町、松島町、郡山市、いわき市、白河市、相馬市、田村市、南相馬市、国見町、天栄村、泉崎村、中島村、玉川村、古殿町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、浪江町、新地町、飯舘村、日立市、常陸太田市、北茨城市、笠間市、大田原市、高根沢町、那須町、印西市

 

 この地震による津波の心配はありません。

最新記事
チェコ総選挙、最大野党が勝利
イスラエルは「爆撃停止」
ガザ停戦、6日にエジプトで協議
台風情報=気象庁(位置)
イスラエル、軍完全撤収せず人質奪還と主張