ワークライフバランス捨てます

自民党総裁選後に開かれた両院議員総会に出席した石破首相。右はあいさつする高市早苗新総裁=4日午後3時2分、東京・永田町の党本部

 自民党新総裁に就いた高市早苗前経済安全保障担当相は4日、選出後の所属議員向けのあいさつで「全員に馬車馬のように働いてもらう。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てます」と宣言した。政府は長時間労働是正や柔軟な働き方の推進を掲げている。

 高市氏は、党再生に向けて「全世代総力結集で頑張らないと立て直せない」とも強調。「働いて、働いて、働いて、働いて、働いてまいります」と訴えた。

 高市氏に続いて発言した石破茂首相は「あそこまで『ワークライフバランスをやめた』と言われると大丈夫か、という気がしないではない」とたしなめつつ「全身全霊、国家国民のために、という決意の表れだと思う」とフォローした。

 政府は2007年12月に「仕事と生活の調和(ワークライフバランス)憲章」を策定。過労死防止のため、長時間労働の削減や働き方の見直しも提唱している。

最新記事
宮城・栗原のクマ襲撃不明者捜索
中国船、再びEEZ調査か
チェコで総選挙開票
クマ2頭に襲われ男性けが
高市氏、裏金議員の起用に意欲