発電大手JERA、火力5基廃止

 国内発電大手のJERA(ジェラ)は30日、国内の火力発電所5基(計325万4千キロワット)を廃止したと発表した。設備の老朽化のため。既に長期停止中となっており、電力の安定供給に支障はないという。代替として新設やリプレース(建て替え)を進めている。

 廃止したのは姉崎火力5、6号機(千葉県市原市)、袖ケ浦火力1号機(千葉県袖ケ浦市)、知多火力5号機(愛知県知多市)、広野火力2号機(福島県広野町)。いずれも1970~80年代に稼働を開始した古い設備で、2023年以降に計画的に停止していた。

 姉崎火力は23年に新1~3号機が稼働を開始。

最新記事
村上春樹さんにイタリア文学賞
ガザ和平計画、大いに歓迎と石破首相
24年度の介護費用11・9兆円
自民「反軍演説」全文復活を検討
市長のホテル面会「条例抵触」