出所者の就労支援で東京支部発足

日本財団「職親プロジェクト」の東京支部発足式=25日午後、東京都内

 日本財団は25日、刑務所出所者らの就労など社会復帰を官民で後押しする「職親プロジェクト」の東京支部発足式を都内で開催した。都道府県単位の支部設立は16番目。都心での就労希望者は多く、支部を介することで迅速なマッチングが可能になるなど、支援の充実が期待される。

 財団によると、プロジェクトは2013年2月に始まった。受刑中に企業との面談機会を設け、出所後には働き口や住居を提供する。迎え入れる「登録企業」は今年9月24日時点で全国に1270社。これまで1251人を採用してきた。

 大企業が集まる東京への支部設置で、登録企業の増加や雇用の促進も見込まれるという。

最新記事
サルコジ元仏大統領に禁錮5年
裏金、還流再開要求は「下村氏」
中国、日米共同訓練に反発
千葉地銀2行、月内にも経営統合で合意へ
工場周辺の石綿被害でニチアスに賠償の裁定