震度=気象庁発表(23日18時50分) :地震

 23日午後6時46分ごろ地震がありました。

 気象庁によると、震源地は茨城県沖北緯36.5度、東経140.7度で、震源の深さは約60キロ。

 地震の規模はマグニチュード(M)3.8と推定される。

 各地の震度は次の通り。

 震度2=水戸、水戸千波、水戸内原、水戸栗崎、日立助川、日立、常陸太田、笠間石井、笠間、ひたちなか南神敷台、ひたちなか、常陸大宮北町、那珂、桜川岩瀬、鉾田汲上、大洗、東海村(茨城)▽震度1=土浦、つくば、鹿嶋(茨城)真岡田町(栃木)渋川赤城(群馬)成田名古屋(千葉)など

 この地震による津波の心配はありません。

最新記事
事務総長「国連は道徳の羅針盤」
震度=気象庁発表(23日22時46分) :地震
特急サザンと衝突、車の女性死亡
ポーランド国境封鎖解除へ
米経常赤字42・9%減