低気圧や前線の影響、大気不安定

 低気圧や前線の影響で北日本から西日本で大気の状態が非常に不安定となり、激しい雨や非常に激しい雨が降る所があるとして、気象庁は20日、北日本で土砂災害、低い土地の浸水などに警戒するよう呼びかけた。

 気象庁によると、前線を伴った低気圧が黄海付近を東北東に進んでいる。21日にかけ、低気圧は発達しながら日本海から北日本を通過して千島近海へ進み、寒冷前線が本州付近を通過する見込み。北日本から西日本では落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要としている。

 21日午前6時までに予想される24時間降水量は多い所で、北海道200ミリ、東北150ミリ、北陸80ミリ。

最新記事
解雇規制の見直し、進める考えないと小泉氏
米でコロナワクチンの接種推奨を終了
クマに襲われ男性けが、岩手
「黄金株」権限で工場停止阻止
参院選公約の現金給付、実現困難と小泉氏