国勢調査、20日に開始

総務省=東京・霞が関

 5年に1度の国勢調査が20日に始まる。外国人を含めた日本に住む全ての人が対象で、全国約60万人の調査員が順次、各戸に調査票を配布。10月1日時点の世帯構成、就業状況などを尋ねる。国は最重要の統計と位置付けており、全世帯から回答を得ることを目指す。回答の利便性や回収の負担軽減を考慮し、スマートフォンやパソコンを使ったインターネット回答を推奨。全回答に占める割合を前回の37・9%から50%に引き上げる目標を掲げる。

 ネット回答の際は、調査票とともに配られる書類に載っているIDなどを使う。ネットが使えない場合は、郵送や調査員への手渡しでも回答を提出できる。

 回答期間は、ネットの場合は9月20日~10月8日、郵送と調査員への提出は10月1~8日。未回答の世帯には督促する。

 石破茂首相は「豊かで活力ある日本の未来を考えるために不可欠」との談話を公表。村上誠一郎総務相は9月19日の記者会見で、国勢調査を装った不審なメールやウェブサイトが確認されているとして注意喚起した。

最新記事
EU、ロ産天然ガスの輸入停止1年前倒しへ
イラン核施設攻撃非難決議阻止へ米国が圧力
米中首脳が電話会談
アユ食べ比べ大会、岐阜県の高原川が優勝
レーザー迎撃システム開発