口永良部島警戒レベル1に

鹿児島県の口永良部島=2022年5月(共同通信社ヘリから)

 気象庁は19日、鹿児島県屋久島町の口永良部島の噴火警戒レベルを2の「火口周辺規制」から、1の「活火山であることに留意」に引き下げた。レベル1となるのは5カ月ぶり。火山活動は低下しており、同島の新岳や古岳の火口周辺に影響を及ぼす噴火が発生する可能性は低くなったと判断した。

 口永良部島では、4月から火山性地震が多い状態となり、同16日にレベル1からレベル2とした後、6月11日にはレベル3の「入山規制」に引き上げた。その後、7月ごろから減少し、今月5日にはレベル2に引き下げられていた。

最新記事
東証終値は前日比257円安
林家ペーさん宅で火災、パー子さんを搬送
高市氏、首相就任後の靖国参拝明言せず
ETF売却「100年以上必要」と日銀総裁
台風情報=気象庁(位置)