ガザ市で地上侵攻開始か

イスラエルの空爆後、建物から立ち上る煙=15日、パレスチナ自治区ガザ市(ゲッティ=共同)

 【エルサレム共同】米ニュースサイト、アクシオスは16日、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザの中心都市、ガザ市での地上侵攻を始めたと報じた。15日、ガザ市で大規模な空爆を実施した後、戦車が市内に入ったとしている。軍は発表していない。

 ガザ市では一時、約100万人が避難生活を送っていたとされている。

 イスラエル政府は8月にイスラム組織ハマスが拘束する人質奪還とハマス壊滅を掲げ、制圧計画を承認した。イスラエル軍はこの数日、攻勢を強め、住宅ビルを次々に破壊していた。既に30万人ほどが退避したとの報道もあるが、依然としてとどまっている人も多いとみられる。

最新記事
北海道でクマが窓ガラス割り住宅内に侵入
自・立、年内のガソリン減税実現へ協議
食べ応えのあるハンバーグ
給付付き税額控除の協議体設置で自・立合意
「極早生ミカン」収穫始まる