北―西日本で大気不安定

気象庁=東京都港区

 気象庁は14日、低気圧や前線の影響で、北日本から西日本では大気の状態が非常に不安定となっているとして、大雨や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意を呼びかけた。中国と九州北部では土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要という。

 気象庁によると、北海道にある低気圧が発達しながら東北東に進んでおり、前線が北日本から対馬海峡へ延びている。前線に向かう暖かく湿った空気の影響で、北日本から西日本では14日夜にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込み。

 15日午前6時までに予想される24時間降水量は多い所で、九州北部100ミリ、北陸、中国80ミリ、東北60ミリ。

最新記事
宮城で住宅火災、2人死亡
選挙区調整よりも連立優先と自民茂木氏
首相指名、野田氏に一本化を
宮城・多賀城で住宅火災2人死亡、2人けが
福島の除染土、3省庁の花壇に