高濃縮ウラン情報開示せず

 【ウィーン共同】国際原子力機関(IAEA)と核施設への査察再開について基本合意したイランが、米イスラエルによる6月の攻撃前に搬出したとする高濃縮ウランの情報開示を拒否していたことが11日、外交筋への取材で分かった。イランは、IAEAとの完全協力にはさらなる協議が必要としており、実際の査察実施には時間がかかる可能性がある。

 外交筋によると、イランのアラグチ外相が9日、エジプトの首都カイロでIAEAのグロッシ事務局長と会談し伝達した。イランは今後の査察再開までの手続きとして、米イスラエルが攻撃した核施設の被害と、高濃縮ウラン状況に関する報告書をIAEAに提出することを想定しており、ウランの報告書の提出見通しが立たなくなった形。

最新記事
為替相場 12日(日本時間4時)
震度=気象庁発表(12日3時21分) :地震
日本生命、無断持ち出し600件
為替相場 12日(日本時間2時)
拘束の日本人3人、米国出発