過労死研修医の勤務時間管理せず

 兵庫県伊丹市の市立伊丹病院に勤務していた男性研修医=当時(25)=が2018年に自殺したのは長時間労働による精神障害が原因として、遺族が市に約1億3千万円の賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が11日、神戸地裁(冨上智子裁判長)で開かれた。病院の研修センター長だった医師が出廷し、研修医の労働時間を当時は管理していなかったと認めた。

 病院側は請求棄却を求めた。センター長だった医師は精神障害の発症について「認識していなかった」と説明したが、原告側代理人弁護士から、研修医に時間外手当を支給していなかったのではないかと問われ「確認しないと分からないが可能性が残る」と答えた。

最新記事
為替相場 12日(日本時間2時)
日本生命、無断持ち出し600件
拘束の日本人3人、米国出発
日生、出向先から無断情報持ち出し600件
韓国人労働者のチャーター機が米国出発