暑すぎる夏、外遊び我慢

小学生が暑くてやめたこと・我慢したこと

 暑すぎる夏休みは、外出よりおうち時間―。ベネッセコーポレーションが小学3~6年生にアンケートしたところ、今夏に暑くてやめたこと・我慢したことの1位は「外遊び」で、過半数が昨年の夏休みより家で過ごす時間が増えたとの結果が出た。

 同社のサービスを利用する小学3~6年の6665人を対象に8月13~19日、夏休みの過ごし方や新学期に関する調査をインターネットで実施。暑くてやめた・我慢したこと(複数回答)は、外遊びが最多の2731票を集め、長い時間の外出(2482票)、公園で遊ぶ(2260票)が続いた。

 夏休み中の家での時間が昨年より増えたとの回答は51・4%。夏休みに何をして過ごしたか(複数回答)の質問では「家でゆっくりした」「ゲーム」「読書」と、室内での活動が上位を占めた。

最新記事
琵琶湖でバイク牽引の遊具が事故、2人重体
自民佐賀県連、総裁選前倒し求めず
北方領土元島民の写真展、東京
水戸切り付け、殺人未遂容疑で男再逮捕へ
野党、国政停滞の回避要請