経済産業省は29日、日産自動車追浜工場(神奈川県横須賀市)の生産終了で影響を受ける全国の中小企業の資金繰りや事業転換を支援すると発表した。自動車は産業の裾野が広いため、影響を最小限に抑えるのが狙い。
追浜工場の生産終了に伴って業績が悪化した中小企業には、政府系金融機関の日本政策金融公庫などの融資制度「セーフティネット貸付」を利用できるようにする。
中小企業の事業転換を後押しする「中小企業新事業進出補助金」の審査では、生産終了の影響を受けた企業を優先的に採択する。この制度は、従業員数などの要件に応じて、設備投資や販売促進にかかる費用を最大9千万円補助する仕組みだ。